講習会番号 | E1015347 |
---|---|
講習会名 | 【新規受講者申込み用】2025年度ジュニアエキスパート養成講習会 |
開催年度 | 2025年度 |
講習会形式 | 集合講習 |
開催日 | 2026/01/15、2026/01/16、2026/01/17、2026/01/18、2026/01/29、2026/01/30、2026/01/31、2026/02/01 |
会場 |
味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC) 屋内トレーニングセンター(予定)
味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC) 屋内トレーニングセンター(予定)
〒115-0056
東京都北区西が丘3-15-1 ※会場の駐車場は利用できません。
|
主催 | 公益財団法人日本バスケットボール協会 |
主管(表示用ラベル) | 公益財団法人日本バスケットボール協会 |
概要 | JBAでは、ジュニア期の指導環境を「普及・育成・強化」という3つの視点で捉え、強化に関しては「世界基準のバスケットボールを日常的に取り入れること」により将来の代表が世界で活躍できることを目指しています。それを実現するひとつのアクションとして、育成センター事業が整備され、ジュニア期の指導者にはプレーヤーの将来性を重視したより専門的な指導力や知識が求められるようになりました。 JBAのコーチライセンス制度は、E級からS級へと等級が上がるごとに指導対象の年代設定も上がっていくように設計されていますが、これまではジュニア期のプレーヤーの将来性を重視した育成・強化を行うための専門的な講習が設計されていませんでした。そのような背景から、ジュニアエキスパートライセンスは、ジュニア期のプレーヤーを指導する指導者を対象として、より高度で専門的な内容を提供することを目的として設計されました。U12、U14、U16といった各年代の育成プログラムを作成し、包括的にディレクション(総指揮・全体管理)するための技術論や発育発達論、マネジメントや法律といった専門的な知識を学ぶ講習会となります。 また、このライセンスのビジョンとして「常に情熱を持って学び続ける指導者」に与えられる価値の高いライセンスとすることを掲げています。最終日に行われるテストで規定の基準に達しない場合には、ライセンス取得のチャンスが次年度に持ち越されるなど、取得するためのハードルも高く設定されています。また、各カテゴリーの育成カリキュラムを作成、提出することも認定条件の一つとなっています。更新の要件も厳しく、一度取得しても常に学び続けている指導者でなければ継続保有できないライセンスとなっています。 いま、日本のバスケットボール界はまさに転換期を迎えており、これから10年、20年、30年とさらなる成長を目指す上で、ジュニア期の指導者が担う役割は非常に大きいと我々は考えています。ジュニア期のバスケットボール環境をより価値ある環境にしていくために、ジュニアエキスパートのライセンス講習会を開催いたします。 |
男女別 | 男女混合 |
---|---|
年齢 |
22歳
~
(2025/04/01時点)
|
申込可能都道府県 | 北海道ブロック:北海道 東北ブロック:青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 関東ブロック:茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県 北信越ブロック:新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 長野県 東海ブロック:岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県 近畿ブロック:滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 中国ブロック:鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県 四国ブロック:徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県 九州ブロック:福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県 |
団体制限 | |
保有資格 | ジュニアエキスパート 養成:JBA公認S級コーチ または JBA公認A級コーチ または JBA公認B級コーチ |
指定枠受講者への参加条件適用 | 参加条件を満たしていない場合でも申込可能とする |
変更期限 | 2025/12/01 23:59 |
---|
キャンセル期限 | 2025/12/01 23:59 |
---|---|
キャンセルポリシー |
【キャンセルポリシー】********************
・申込後のキャンセルについては、返金時の振込手数料を差し引き、受講料のみ返金いたします。 (システム利用料はお申込手続き時に既に発生している費用のため返金できません。) また、事前に連絡のない欠席の場合は返金できませんので予めご了承ください。 ・キャンセルによる返金を希望する場合は、キャンセル理由に以下の内容(キャンセル理由と返金先口座情報)を入力した上で キャンセル手続きを行ってください。記載がない場合返金対象外となりますのでご注意ください。 ①キャンセル理由 ②返金先口座情報 金融機関名: 支店名: 口座名義(カナ): 口座番号: ・キャンセルの場合の返金は講習会最終日の翌月末頃の予定です。 ************************************************** |